3×3バスケットボール大会with花いっぱいフェア開催!
先日5月28日に、長岡市民防災公園バスケットボールコートにて、
3×3バスケットボール大会with花いっぱいフェア
が開催されました!!ヽ(*’▽’)人(‘▽’*)ノ
(3×3は、3人1チーム、ハーフコートで戦うバスケットボールです。)
当日の朝はまさかの雨模様…
運営班は本当に試合ができるのかドキドキ。。
そんな天気でも集まった精鋭10チーム!!!
地元長岡から、新潟市、さらにはなんと埼玉県から参加のチームも!
いざ開会式!!
みなさんとっても真剣なご様子!!
また雨が降り出してくるのではないかとドキドキの運営班…
なんとか天気も回復してきた午前中の予選!!
3ブロックに分かれてのリーグ戦です。
それぞれのリーグ上位2チームが決勝リーグへと駒を進めます。
熱戦の様子をお写真でお楽しみください( `ー´)ノ
午後には青空も見え始めて、
決勝リーグは朝の雨がウソのようないいお天気に(^O^)☼
花いっぱいフェアにご来場されたお客様も、
にぎやかな声に誘われてバスケットコートへ。
ゲームのスピード感と迫力にすっかり熱中してご覧になられていました!
そんなたくさんのギャラリーに囲まれて、
会場の盛り上がりも最高潮!!
優勝しましたのはなんと…
!!!!埼玉県から参加の「REPUBLIC」!!!!
ホーム長岡勢を抑えての勝利でした。
おめでとうございます(*^-^*)
まさに長岡がホームコートのチームは惜しくも2位!
本当に惜しかった!!
3×3の大会は今後も続けていきます!
まだ詳細は内緒ですが秋にも行われる予定です。
スピード感満載で見ているだけでもはまってしまうこと間違いなし!
みなさんの参加を、お待ちしております!
ちなみに…昨年誕生した長岡市民防災公園の3on3専用コートは
普段はいつでもどなたでも使用できます。
是非、ボール片手に遊びに行ってみてください(^^)/○
小
遠足日和!!
本日のアオーレは暑くもなく寒くもない、遠足日和!
太陽ゆうゆう保育園さんの親子遠足ということで、
可愛いお客様がたくさんいらっしゃいました!
シアターやアリーナ、ナカドマなどを親子でご見学いただいた後に、
オープンテラスにてランチタイム(*^-^*)!
その様子を撮影させていただきました♪
オープンテラスにレジャーシートを広げて、
五月の柔らかな光の中、みなさんとても楽しそうでした!!
(そしておいしそうでした…♡)
遠足ではなくても、オープンテラスではいつでもランチができます!
皆様も初夏の光を感じにいらしてください。(ノ^O^)ノ
保育園や幼稚園、また小学校の生徒さんへ
施設をご紹介、ご案内いたします際に活躍しますのがこの…
\\たんけんノート!//
中身は…こんな様子です(^^♪ちらり
本日は課外授業でアオーレを見学してくださった小学生の皆さんもいらしたので、
きっとこの探検ノートも大活躍だったことと思います!!
小
本日のアオーレ^^
朝からぐんぐんと気温があがって、真夏のような暑さになっている長岡ですが、今日はアオーレのナカドマでは真剣な表情でスケッチブックに向かっている皆さんが。。。
暑い中、素敵な水彩画が描かれています。
アリーナの中では、シーズンを終えた新潟アルビレックスBBの選手が日ごろの応援の感謝をこめて、ブースターの皆さんとのふれあいイベントを開催しました。
アルードくんも張り切ってお迎え! 😯 等身大パネルがずらりと並んじゃってます。
アリーナに沢山のブースターが集結しています!(OдO;)す。。。すごい。
選手を目の前に皆さん嬉しそう^^
ちびっこ広場も充実で家族で楽しめるアットホームなブースター感謝祭でした^^選手の皆さんお疲れさまでした。
来シーズンも新潟アルビレックスBB頑張れぇぇぇ!!! 🙂
(C)
花の輪 人の輪 みんなの花展
本日、明日の2日間、アオーレ長岡西棟3階 市民交流ホールBCでは、
「花の輪 人の輪 みんなの花展」を開催中です
イベント詳細はこちらから!
あじさいやかきつばたなど季節の花を使ったたくさんの作品が展示されています
花を活けるというのは個性があふれるものだなあ、と見飽きることがありません(*´▽`*)
ぜひ、じっくりとご覧になってください
もも
明日は「新潟アルビレックスBBブースター感謝祭2017」
先日、終了した「B.LEAGUE 2016-17シーズン公式戦」
一年を通して長岡の街中が盛り上がりましたよね♪
シーズンが終わっちゃうのは寂しいよ!まだまだ、楽しみたいよ!という方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなあなたに朗報ですよ
なんと!
明日、アオーレ長岡にて!
「新潟アルビレックスBBブースター感謝祭2017」開催します!
イベント詳細はこちらから☆
ホームゲーム時でも大人気のフードブースを始め、グッズブースや、
アトラクションエリア、キッズエリアなどなど盛りだくさん!
各ブースは選手が担当とのこと(*’ω’*)
憧れの選手に会えるかも!?
写真は感謝祭のPRのため、アオラジに出演してくださった畠山選手です(*´▽`*)
ぜひ、明日はアオーレ長岡で楽しんでくださいね!
もも
長岡CAT 出店中!
何だか急に暑い!!!
ということで、今シーズン初めて半袖勤務を始めてみました
さて、本日もアオーレ長岡ではイベント開催中☆
アオーレ長岡西棟1階 ホワイエでは、「長岡CAT」の皆さんが模擬出店をしています
こちら、「長岡CAT」は高校生の皆さんが主体となって運営している模擬株式会社なんです!
社名は長岡地域3専門高校の頭文字から命名されています♪
・長岡商業高校 C…Commercial high school
・長岡農業高校 A…Agricultural high school
・長岡工業高校 T…Technical high school
現在、販売している商品をちょっとだけ紹介しますね( *´艸`)
販売は10:00~14:00まで!売り切れ次第終了となるのでお早めにお越しくださいね♡
今日、行けないよー!というあなた!6月10日にも出店予定です!
ぜひ、アオーレ長岡にお越しください♪
もも
今週末のイベントは・・・
暖かく、過ごしやすい日々が続いておりますが、
皆様は今週末は何処かにお出かけされるでしょうか?
今日は今週末にアオーレであるイベントをご紹介したいと思います!
まず1つめは・・・
明日から市民交流ホールBCにて開催の「花の輪・人の輪・みんなの花展」
5/20(土)10:00~17:00、5/21(日)10:00~16:00開催予定の
いけばな小原流さんによる、いけばなが展示されます。
本日も準備の為、お花のいけこみが行われていました。
詳細はこちらをご覧ください!
↓
2つめは・・・
5/21(日)アリーナにて新潟アルビレックスBBの選手による「ブースター感謝祭2017」が開催されます。
飲食ブースやキッズスペースなど各ブースを新潟アルビレックスBBの選手が担当します!
どなたでも参加可能なので、是非皆さまお越しください!
詳細はこちらをチェック!!
↓
新潟アルビレックスBB ホームページ
とも
第4回五十六杯争奪将棋大会始まる!
デビュー17連勝中の最年少棋士、藤井四段をめざし激戦中!
また、女流棋士による指導対局(安食総子初段、竹部さゆり3段)もあります。
会場 市民交流ホールBC 16:00終了予定
※大手通2丁目歩行者天国会場では、五十六まつりでさまざまな催しと飲食ブースが出店中。
自称、将棋有段者 すず !
雨の土曜日!!
せっかくの土曜日なのにあいにくの雨…
でもアオーレ長岡のアリーナは元気に一般開放中です!\(^0^)/
本日は9:00~21:00までの一般開放。
(イベントなどの予定に合わせて一般開放時間は日々変わります。)
ナカドマを抜けるとぱっくり開いた大開口!
アリーナの中を覗いてみると、
お友達同士で、ご家族で、小さなお子さんと、
バスケットボールや卓球、バトミントン、ボール遊び…などなど
みなさん思い思いにスポーツを楽しんでいらっしゃいます!!
ボールやラケットなどの貸し出しも行っておりますので、
是非、どなた様もお誘いあわせてアオーレ長岡へ
遊びに来てみてくださいね(*0ω0)ノ
小
山通切り絵教室 作品展
現在、アオーレ長岡 西棟3階 市民協働センターでは
「山通切り絵教室 作品展」を開催中です
丁寧に切り抜かれた色画用紙には、美しい景色やかわいらしい動物が描かれています
近くで見ると細やかな作業をされているのがよく分かりますね
イベントについての詳しい内容はこちら
ぜひ、素敵な切り絵の数々をご覧になってください
もも