お気に入りの景色をさがしてみてはいかが?
こんにちは!
絶賛開催中のAollumination2017-2018!
昨日より新たな演出として、
ナカドマの床面に映像が浮かびあがります!
こちらは雪の結晶
イルミネーションの光とあわせると、こーんなかんじ☆
皆さんいろんな角度や手法で、
綺麗にアオルミネーションの写真を撮影し
InstagramやTwitterにあげていただいていますね♬
天井からの光と、床面の映像、皆さんならどんな写真を撮ってくれるのかな…?
と、今からわくわくしています♪
こちらの床面映像演出は、
2月14日(水)16:00~22:00まで毎日おこないます!
ぜひイルミネーションとあわせて、お楽しみください♬
すどう
フォトジェニックな冬を❄
西暦2018年・平成30年の新しい年になってもう一週間が過ぎようとしています。
時間が経つのは本当にあっという間ですね。
□
さて。
アオーレ長岡で絶賛開催中の、
「Aollumination 20117-2018」!!
放射状に配された約7万球ものLEDが冬の夜を彩ります。
ナカドマから見上げると光が降り注いでくるような錯覚をしてしまいそうです(*’▽’)
真下からのアングルがこちら↓↓↓
冬の夜、アオーレはとってもフォトジェニックなスポットになっております♡
15分毎に流れるオルゴールの音色に合わせてきらめくイルミネーションを
是非体感しに来てください!!
□■□
イルミネーションと併せて長岡のまちなかへお出かけはいかがでしょうか?!
お出かけするのが楽しくなるような
市内のお店で開催される季節のイベントや来店時のハッピーな特典情報も発信中です♪
まちなかのイルミネーション&おでかけ情報はこちらをご覧ください☆彡
寒い冬はまだ続きますが、
冬だからこそ楽しめることを見つけていきたいですね!!(*´▽`*)
小
✿✿✿平成30年!✿✿✿
明けましておめでとうございます!
あっという間に年末年始のお休みが終わってしまいましたね…。
アオーレ長岡も本日から通常運営となっています。
とはいえ、お正月で戌年でやったねおめでたい!ということで、
アオーレ長岡館内はかわいらしく飾りつけをしていますよ(*´▽`*)
今年は犬張り子をモチーフにしています♡
いくつか種類があるので、お気に入りの子を見つけてみてくださいね♪
また、ホールDでは「武山智史写真展「グラウンドの主役たち3」」を開催中です。
イベント情報はこちら
長岡市出身のカメラマン・武山智史さんが撮り続けてきた県内高校野球部の練習風景の写真展です。
アオーレ長岡での開催は3回目になります(‘ω’)ノ
青春をかける高校生の一瞬を切り取った写真展です。
ぜひ、お越しください!
もも