AxelNote Artist Live vol.1
連休3日目、本日もお天気が良くお出掛け日和の1日でしたね。
ナカドマは心地よい風が通り抜けピクニック気分で
お茶を楽しむお客様の姿が見受けられました。
昨日のBリーグの雰囲気とは違い、今日のナカドマは
のどか~な感じでゆっくりと時間が流れていくようでした。
そんなナカドマの大型ビジョンに映し出されている映像が
本日ホールAで開催された『 AxelNote Artist Live vol.1』のライブ中継です。
長岡市民の皆様にはお馴染みの【がぁがぁがぁるず】をメインに
県外からのアーティストが出演したLIVE🎶
会場内の様子は こーんな感じです。
約2時間ほどのLIVEでしたが、声援が飛び交うほど盛り上がっていました
EMI
アオーレ最終戦!!
今週末の新潟アルビレックスBBホームゲームの試合は、
アオーレ長岡で行われる今シーズン最終戦!!
さらに、長岡藩主牧野家にゆかりのある愛知県のチーム
「三遠ネオフェニックス」が対戦相手ということで、
「開府400年記念試合」です!!
選手が記念ユニフォームでプレーしたり、
オープニング前パフォーマンスがいつもと違っていたり、見どころ満載!!
ナカドマの飲食ブースは「アルビBBフードフェス!」
アルビBBにちなんだ様々なフードが勢ぞろい♪
明日の試合開始は14:10から。当日券も10:00から販売します。
ぜひ、アオーレ長岡での最終戦、みんなの応援をお待ちしております!!
とも
シアターリニューアル!!!
皆様、お元気ですか!
あっという間に4月も終盤ですよ(‘Д’)
ゴールデンなウィークが近づいてまいりましたね…!
長期休暇を利用して里帰りや旅行を楽しむ、なんて方も多いのではないでしょうか?
そんな皆様にぴったりな情報をお知らせです♪
日頃から「長岡大花火」や「長岡の街めぐり」など、長岡の紹介映像を上映している
シアターが4月28日(土)よりリニューアルオープンします!
どのようにリニューアルされるか気になりませんか?
気になりますよね!
ですよね!!!
はい、ということで現在の様子をちょっとだけ公開します♡
おおっ!?
おおおっ!!
長岡を代表するあれこれが盛りだくさんですよ!!!
詳しい内容は随時、紹介していく予定です(‘ω’)ノ
ぜひぜひお楽しみに(*´ω`*)
もも
琉球戦二日目!!
新潟アルビレックスBB VS 琉球ゴールデンキングス
2日目!!!
昨日は接戦の末、勝利を手にした新潟アルビレックスBB(‘ω’)ノ
CSに向けてもう負けられない戦いが、まもなくはじまります!!
14:05 TIP OFF( ゚Д゚)ノ~~~●
まだ残席ございます!当日券あります!
まだ間に合います!!
選手たちの気迫を感じに、是非アオーレへ!!!
当日券は本日10:00からアオーレ長岡ナカドマバード壁前テントにて発売開始です。
■□■
今節、あたらしくアルビBBグッズに仲間入りしたのがこちら
↓↓↓
井上雄彦先生の描く五十嵐圭選手のイラストTシャツ!!!
(アオーレスタッフ着用)
(一般価格:3,000円(税込)・後援会会員価格:2,800円(税込))
あの名作の作者さんが描かれた五十嵐圭選手…
ファンにはたまらない一品になっております( ;∀;)✨
ガチャガチャからユニフォームまで、
新潟アルビレックスBBはチームグッズもたくさん種類がありますので
みなさん一度グッズブースも覗いてみてください♪
■□■
さあ、2連勝に向けてフルブーストを!ヽ( ゚Д゚)ノ
GO!GO!新潟アルビレックスBB!!!
小
琉球戦1日目!!
今週末のB.LEAGUE公式戦。
今回は新潟アルビレックスBB VS 琉球ゴールデンキングス!!
今週末の天気はあいにく良くなく、今にも雨が降りそうで寒いですが、
皆様の熱いブーストで会場を盛り上げて頂ければと思います!!
★当日券販売(ナカドマアリーナ入り口前テントにて販売!)
14日(土)15:00~(残席あり)
15日(日)10:00~(残席あり)
今回のナカドマは「春だ!ワンハンドフードとスイーツ祭り」と題しまして、
様々な手軽に食べられるフードとスイーツで皆様のご来場をお待ちしております!!
とも
桜の花から団子へ?
城内稲荷の桜も満開を過ぎ、若葉も出てきました
雨の桜も風情がありますが、やはり青空に桜は映えますね
そして花より団子ではなく、
イベント情報、アオーレニュース、そしてこのブログでもお知らせしていますパンまつり
シアター脇で、出店する各店舗をマップでドーンと紹介中!
更にマップ脇で店舗の詳細情報も発信中です
事前に気になるお店をチェックできます
パンまつりの詳細はこちらへ(店舗情報もご覧いただけます)
明日の花見の天気が気になる ふじ
B.LEAGUE公式戦!!!
チャンピオンシップ出場チーム決定までのカウントダウン開始!!
4月最初のホームゲーム
新潟アルビレックスBB VS 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
本日 4/7(土)18:05~ TIP OFF!!
明日 4/8(日)14:05~ TIP OFF!!
まだ間に合います!
当日券、あります!!
当日券はアオーレ長岡ナカドマ・バード壁前のアルビチケットブースにて、
本日7日㈯14:00~、明日8日㈰10:00~、販売されます。
皆様、新潟アルビレックスBBを勝利に導く熱いブーストを
どうぞよろしくお願いいたします!!
□■□
本日はあいにくの曇り空ですが、
ナカドマのおもてなし飲食ブースが賑わっております(^^♪
今節の飲食ブースのテーマは、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦ということで…
「名古屋フードを召し上がれ!」
手羽先やひつまぶし、天むすなどなど…
おいしそうな名古屋フードにスタッフも目移りがとまりません💛♡💛
↑↑↑お写真は手羽先と、アナゴ飯、エビフライ!!↑↑↑
+.’゜∴(*´Д`*)+.’゜∴
もちろんお馴染みのアルビBB弁当や、肉まんなどもございます!
■
ナカドマ飲食ブースは
本日7日㈯12:00~20:30、明日8日㈰10:00~16:30の営業です。
■
アオーレ長岡のナカドマは屋根付きですので雨でもへっちゃら!!
雨にも負けず城内稲荷の桜はほぼ満開ですよ(*´▽`*)
あいにくのお天気でお花見を断念した方も、是非ナカドマへおいで下さい♪
小
Aōre Spring Fes 2018❀
良いお天気が続いてとても気持ちがいいアオーレ長岡のナカドマ。
城内稲荷の桜も開き始めました(*´▽`*)
議場前の菜の花も満開でとっても綺麗です♪
アオーレ長岡では4/6~5/6まで、館内が春色に彩られます。
「Aōre Spring Fes 2018」
ナカドマの雰囲気を春らしく飾る大輪の花が
着々とアオーレ館内に咲き始めています(^^♪
あたたかな日差しの降り注ぐナカドマで、
ゆったりと春の午後を過ごしてみてはいかがですか?
ちなみに、4/22(日)にはアオーレ♪パンまつりが開催されます!!
詳細については随時更新してゆきますので、ご期待ください💛
小