北前船寄港地フォーラムin長岡
本日午後1時よりアリーナで
「北前船でつなぐ寄港地交流~米百俵の精神を次世代へ~」の基調講演等が行われます。
かつて海上交通により、日本全国がつながっていた、、と想像してみるのも楽しいかもですね。
ナカドマには北前船寄港地の物販もありますよ!
さらに、、、
牛もいます!!
ふじ
🚩長岡開府400年🚩
只今、アオーレ長岡では長岡開府400年のあゆみを展示しております!
原始時代から現代に至るまで
長岡がどのような歴史を歩んできたか、どんな取り組みをしているかとっても分かりやすい内容です(*^-^*)♪
明日まで開催しておりますので、アオーレにお越しの際は是非ホワイエにお立ち寄りください!
-Süna-
マルシェオープンしています!
先日までの暑さはどこえやら、本日のアオーレ周辺は雨降りで少し肌寒さも感じます。
本日は、恒例のばくばくマルシェの開催日です。
美味しい長岡産の食材の他に花ハスのアレンジメントの展示もあります。
県内の障がい者施設の皆さんによる物産展も開催しています。
こちらのイベントは、15時までナカドマで開催しています。
ぜひお越しくださいね(^^♪
(U)
あなたもカラオケを歌ってみませんか
本日、市民交流ホールAでカラオケ大会が開催されました。
たくさんの観客の中で、歌うのは、とっても気持ちよさそうです。
カラオケ大会は月1回程度で開催されています。是非ご参加ください。
24時間テレビ 長岡でも
長岡会場は、ここ!! アオーレ長岡です。いろんなことが行われています。
今年のテーマは「人生を変えてくれた人」だそうです。人生って、出会いによって変わるかもしれませんね。あなたはどんな人と出会ってきたでしょうか、そして、これからどんな出会いが待っているのでしょう・・・・・。
アオーレ長岡に出かけたら、もしかして出会いがあるかも。
KY
第66回日本PTA全国研究大会 新潟大会
本日、アオーレ長岡では
なにやら、お堅そうなイベントが開催、、、ですがナカドマには!
数々の長岡土産がズラリと並んでおり、全国からのお客様に長岡をアピールしております!
会場ではアトラクションも行われ、そこで行われた書道パフォーマンス作品がこちら!
ドドーンとナカドマに展示!!
壮観です!
アオーレ長岡に遊びに来ると、こんなイベントに遭遇するかもしれませんよ~
ふじ
おつかれさまです!
本日も長岡は暑いですね!
そんな本日ですが、アオーレ長岡のナカドマでは床の舗装補修工事を行っておりました。
暑い中でのお仕事おつかれさまです!
皆様もまだまだ暑い日が続いておりますので、熱中症にお気をつけください!
とも
職場体験でブログ初体験‼
職場体験2日目 午後からはブログを体験しました。
写真を撮ってみました。
アオーレを改めて見てみるとかなり広く感じます。
エスカレーターやエレベーターがあり、移動が楽です。
暑いのでミストシャワーがあり、とても助かります。涼し~
アオーレは廊下が広く歩きやすいです。狭くないので堂々と歩けます!
オープンテラスがあったり、議場がガラスだったり
面白いところもあります。
アオーレの屋根は日が入るようになっていて開放感があります。
また、木材を使っているところもあるので居て穏やかな気持ちになります。
以上僕の気づいた点をブログに上げました。
310ショータロー
真剣にPCに向かっている姿をひそかに撮っておりました
職場に溶け込んでますよね❢
頑張ってブログをあげてくれてありがとう(*^^*) byアオーレスタッフ
シャワ子の日常
ミストシャワーの「シャワ子」は今日も暑い中元気に活動しています!
暑いのでシャワ子も時々水分補給をします。(o^―^o)
水をこのオレンジ色のタンクにいっぱいためて、ミストを出してます!!
ぜひシャワ子に会いに来てください。(^▽^)/
職場体験中の C
♪肉to泡プロジェクト&あそび・まなび体験ひろば♪
夏休みも残りわずかとなってきましたね!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
本日アオーレでは「肉to泡プロジェクト」&「あそび・まなび体験ひろば」を開催いたしました!
「肉」と「泡」を通して“食”と“体験”ができるイベントで昨日今日と大盛況でした!
お肉の匂いに誘われていらっしゃった方も多いのではないでしょうか(^0_0^)?
また、「あそび・まなび体験ひろば」ではオープンからたくさんの親子連れで大賑わい☆彡
思い思いの作品を作っていました♪
みなさん、楽しい思い出をたくさん作られていたようです(*^▽^*)/
-Süna-