すこやか・ともしびまつり2018 2日目始まりました!
昨日に引き続き、「すこやか・ともしびまつり2018」が10:00より始まりました!
2日目の本日は、アリーナフロアの奥にて「ふれ愛コンサートinながおか」も開催します。
合唱やダンスなどを要約筆記と手話通訳つきで多くのお客様にお楽しみ頂けるコンサートです。
開催時間は10:20~12:30です。ぜひお越しください!
目印はアリーナフロア奥のこちらのバルーンゲートです♪
とも
すこやか・ともしびまつり 開催中!
アオーレ長岡では、福祉と健康の祭典、すこやか・ともしびまつりが開催中です。
ほほえみ作品展、ともしび運動ポスター展の展示や
子どもが楽しめる各種の体験会、
健康相談や健康チェックが出来たり
マルシェやフードコーナーもあったりと、盛りだくさんで 本日16:00まで!
明日も開催されますが、台風の影響で時間変更等の可能性があります。
詳しい内容はこちらでご確認ください。
ふじ
🎼ひなたぼっこランチタイムコンサート🎼
すっかり秋めいて肌寒くなりましたね!
本日はオープンテラスにて「ひなたぼっこランチタイムコンサート」が開催されました♪
リコーダーの素敵な音色に誘われてオープンテラスにはたくさんの人が集まりました!
誰もが知っている曲を演奏していて思わず口ずさみたくなりました♪
芸術の秋ですね🍁とても優雅な時間でした(^^♪
-Süna-
地域活性化に若き熱き心で
アオーレ長岡で、初めて見る?団子が売られていました。
売り手は、素人?
声を掛けると、なんと長岡造形大学の大学院生とか。
地元の米で、地元の団子屋さんに作ってもらい、地元の味噌と醤油を使って、新たな商品を販売しているとか。
代表の近藤さんに、お話を伺いました。「地域の人の誇りと地域の強みを外に発信してみたかった。私たち若者がそれを繋ぐ役割を果たしたい。」
今は健康食品の話題に事欠かなく、中でも最近は甘酒などの発酵商品がブーム。
醸造商品といえば、酒・味噌・醤油・・・・・といえば、摂田屋!
長岡農業高校の生徒さんが作った米を利用して、一緒に新たな商品を考え、シビアな企業の単価や売り上げについて交渉しアドバイスをもらって、何とか新たな商品を作り上げたそうです。
若く熱い心が伝わったのか、今日は完売。目標達成!
明日も、ここアオーレ長岡で販売するそうです。
午後4時から8時まで。
「売り切れ御免」?
KY
スポーツの秋です。
3連休の最終日です。
昨日に比べて少し涼しいアオーレですが、アリーナでは全国都道府県代表54チーム約400名による、ソフトバレーボール大会が開催されました。
皆さんは、どんな秋を過ごしますか?
私は食欲の秋かなぁ(*’ω’*)
(U)
アオーレ上手に撮れるかな選手権!
東京オリンピック・パラリンピックの会場となる新国立競技場と同じく
隈 研吾氏によって設計されたアオーレ長岡。
日頃からお越しいただいたお客様にパチパチと写真を撮っていただいています。
ということでスタッフも撮ってみました。
写真映えしそうな場所がこのほかにもたくさんあります。
特にナカドマは天井がガラス張りになっているので、季節や天候によって全然違う写真が撮れますよ!
ぜひ、お試しくださいね(*´▽`*)
もも
開府400年に寄せて 語り継ぐ長岡の心 長岡民話百物語
明日、市民交流ホールAにて
「開府400年に寄せて 語り継ぐ長岡の心 長岡民話百物語」が開催されます!
長岡に伝わる民話・伝説が2日にわたって語り継がれます。
入場無料、申込不要です。
家族そろって参加されてみてはいかがでしょうか^-^?
-Süna-
議場ロビーの生け花展示
あっという間に、9月も中旬!
だんだんと秋めいてきましたね…。
さて、中越華道会の皆様から輪番制で常設展示をしていただいている
議場ロビーの生け花ですが、今回の担当は古流松藤会です。
秋の花が増えてきて、季節の移り変わりを感じますね。
ぜひ、アオーレ長岡にお越しの際は、生け花をご覧ください♪
もも
🍴アオーレの食🍴
こんにちは!今日は清々しい秋晴れです☀
秋と言えば。。。そう!食欲の秋ですね(*^-^*)
今回ご紹介するのはアオーレの移動販売車さんです♪♪
ほぼ毎日アオーレに美味しい料理を届けてくれる移動販売車さん🍚
お昼時になるとナカドマから美味しそうな匂いが‼?
ついつい匂いに誘われて食べてしまう私ですが。。。(^_^;)
本当にどれも絶品なのです!!
まずご紹介するのは最近仲間入りしたインドカレー屋さん「インドキッチン」さんです!
日替わりでカレー提供しています♪しかもカレーとライスorナンが付いてなんとワンコイン500円!!
ピリリとスパイスが効いたカレーは癖になる美味しさです!
ちなみに一番人気はバターチキンカレーだそうですよ(*^^*)
続きまして。。。
デザートにおすすめ!!クレープ屋さんの「やま」さんです!
焼きたてモチモチのクレープは子供から大人まで大人気😊♪
中でも人気No1は「チョコバナナふわふわクリーム」です☆彡
ミニサイズもあるので小さいお子様にもピッタリですね(*^^)v
ちなみに本日私は「チキンティッカマサラ」と「チョコバナナふわふわクリーム」をいただきました!
皆さんもアオーレにお越しの際は、ぜひご賞味ください(^O^)/
-Süna-
ながおか市民活動フェスタ、賑わっています!
本日アオーレ長岡は、「ながおか市民活動フェスタ18」で賑わっております。
美味しいものの販売や、アリーナでのステージショーも多彩です。是非ご来場ください。