今日のアオーレでは…!
本日、アオーレ長岡 アリーナでは「ようこそ令和!エイシン祭新時代へ!!」が開催されています!
「日本ビジネス公務員専門学校」「専門学校長岡こども福祉カレッジ」「クレアヘアモード専門学校」
エイシンカレッジ長岡3校による合同学園祭です。
会場では、楽しい遊びがいっぱいの「縁日コーナー」や、おいしいものまみれの「フードコート」、
こどもたちがたっぷり遊べる「こども広場」も開催!
スペシャルライブも開催されますよ( `ー´)ノ
大人からこどもまで楽しめる学園祭です!
ぜひ、遊びに来てくださいね♡
もも
はりがねの おひろめ
器用な作品がたくさんです!!
芸術的に針金を曲げて作るワイヤークラフトの世界(*^-^*)
先週土曜日よりホワイエにてワイヤークラフト友の会 会員による作品展示販売会が行われています。
明日30日(火)10時~17時まで開催中です。
ワークショップも同時開催しており、参加費500円!!
随時参加が可能です(#^^#)
これは夏休みの自由研究・工作などにピッタリかな!?
ワークショップはワイヤーとビーズを自分の好みで色を選び、こちらを製作していきます。
下書き見本にワイヤーをはわせて曲げながら仕上げます。製作時間は20分~40分で完成できるそうです(^^♪
お年寄りからお子様まで幅広い年齢層で楽しめそうですね。
他にもクラフトに関する材料としてワイヤーや工具の販売も行っていますよ☆
手作り好きのクラフトに興味のある方、この夏の思い出にいかがでしょうか?
🌸花🌸
まさに熱戦 !!!!!!
今日のアオーレは、
『第9回高校生長岡ラーメン選手権』
が行われています。
市内外の 10校 13チーム が “イチバン旨いラーメン” の称号をかけて奮闘、
まさに文字通り 熱戦 です。
チケットを求める人の行列や
お気に入りのラーメンに並ぶ行列に向かって
高校生が声を張り上げて、自分たちのラーメンをPRしています。
工夫を凝らしてこんなPRも・・・
この熱戦を体験しにアオーレへお越しください。
お待ちしております。
by Y
プロレスリング・ノア 長岡大会!
本日「プロレスリング・ノア NOAH the SPIRIT 2019」長岡大会開催!
試合開始は18:30(開場17:45)
当日入場券は16:30よりアリーナロビーで販売予定です
対戦カードや詳細はこちら>プロレスリング・ノア長岡大会
ふじ
美味しいお野菜食べましょう!
梅雨らしいジメジメ天気ですが、アオーレ長岡では
ばくばくマルシェがオープンしています。
今日は、保育園のちびっこたちがお買い物体験でマルシェにご来店!
好きな野菜が見つかったかな?^^
そして、今日は農家さんからトウモロコシのお話を聞いて、皮むきの体験をしました。
トウモロコシのひげ1本に1粒のトウモロコシの実がなるんだって!
生でも甘くて美味しいトウモロコシをみんなで試食しました。
ばくばくマルシェは本日15時までナカドマで開催しています。
売り切れ必須ですので、お目当てのものがある方は、お早目にお越しください(^^♪
次は、8月13日㈫に開催予定です!
(U)
手づくりのフェニックス花火が打ちあがりました!
あっという間に7月も下旬になりましたね!
ということは、もうすぐ長岡まつり!
楽しみでそわそわしている方も多いのではないのでしょうか?
長岡まつりといえば、毎年、8月2日、3日に開催される「大花火大会」が全国的に有名ですが、
アオーレ長岡では、一足先に花火が打ちあがり始めましたよ(*´▽`*)
大島小学校4年生制作「大島フェニックス花火」展示
◆展示期間:7月22日(月)~8月18日(日) ※点灯時間:19:00~23:00
◆会 場:アオーレ長岡東棟1階シアター脇ショーケース
大島小学校4年生児童96名が長岡花火をイメージして制作した「大島フェニックス花火」を展示。
児童ひとりひとりが試行錯誤しながら、制作に取り組んだ長岡花火が光り輝きます。
7月22日(月)に行われた点灯式では、カウントダウンと共にライトアップ!
色鮮やかに輝く花火に、歓声が上がりました。
児童のみなさんが一生懸命制作した花火は、ひとつひとつ光り方が違って個性豊かです。
昼と夜で見え方が全く違うので、ぜひ見比べてみてくださいね♪
もも
EDAMAME FESTA2019
今年も始まりました!!
エダマメフェスタ2019(∩´∀`)∩
ザルに山盛りになったエダマメを存分に味わいながら、「世界えだまめ早食い選手権」がステージ上で繰り広げられるイベント!!
ナカドマでは枝豆に関するフードもたくさん☆大窯で大量に茹でる枝豆は圧巻!!
トラクターの展示や野菜・お花マルシェも開催中ですよ~(#^^#)
えだまめ早食い選手権の個人戦スタートは12:00~。団体戦スタートは13:00~!!
ザルに盛られた枝豆を一瞬で食べつくせる選手はどなたでしょう!?
ちびっこは風船をもちながら応援しましょう!キッズスペースもあり、親子・家族で楽しめます(^_-)-☆
エダマメフェスタのキャラクター、マメリンも待ってますよ~
本日の詳しいスケジュール等はこちら☆
ぜひ枝豆三昧な1日をアオーレ長岡で!!
🌸花🌸
星野さん
3日間職場体験でお世話になった星野さんです。真剣に仕事をしている所が、カッコイイです。
ぼくも大人になったら、星野さんみたいに真剣に仕事に取り組みたいです。
職場体験 東北中学校
高崎