アルパパさん
こんにちは。
私たちスタッフはアオーレの西棟3階に常駐しております。
その窓口には、私たちとともに皆様をお出迎えしている方がいます。
それがこちら、「会礼(あおーれ)アルパパ」さんです。
とてもフワフワでかわいいです。
こちらのアルパパさん、なんと、本物のアルパカの毛を使用しております。
この毛は、長岡市山古志地域で生活しているアルパカの毛になります。
なぜ山古志地域にアルパカがいるかというと、、
2004年の中越地震によって被害を受けた山古志地域に、アメリカのコロラド州から「元気になるお手伝いができれば」とアルパカが送られたとのことです。
さまざまな想いがあり、このアルパパさんはこのアオーレにいるのです。
私たちともども、どうぞよろしくお願いいたします。
アルパパ「もふもふのぼくたちに会いに来てね。」
ナベ
私もなっちゃんです!
初めまして!新しくスタッフに加わりました。なぐもです。
まだまだ不慣れな部分が多いですが一生懸命がんばります!
今日は私のアオーレ長岡のお気に入りを紹介します。
私と同じなっちゃんです!かわいいですよねー。( ̄▽ ̄)
実は、6月22日からシアターになっちゃんがお邪魔しています。
皆さんご存じですか?今はコロナ感染予防対策で
定員24名に限りますがシアターが再開しました!
私は上映を何度見ても感動してしまいます(´;ω;`)ウッ…
皆さんも是非お立ち寄りの際は、シアターに寄ってみて下さい!!
なぐも⛄
アオーレ長岡 フリースペース
コロナウィルス感染予防対策も徐々に緩和されてきました。
本日より椅子やベンチを一部設置しています。
適切な距離を保つため、3人掛けとしています。
ご利用にあたっては以下の点にご協力ください。
◎椅子、ベンチの移動はご遠慮ください。
◎密にならないように距離をお取りください。
◎数が限られていますので、長時間の利用はご遠慮ください。
引き続き「新型コロナウイルス感染リスク軽減」のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
ふじ
新潟アルビレックスBB×大凧コラボ!
こんにちは!
暑い日が続いていますが、どのようにお過ごしでしょうか。
現在アオーレ長岡に新潟アルビレックスBBデザインの今町・中之島大凧が展示されています。
こちらの大凧は、Bリーグ2019-2020シーズン公式戦のホームゲームでアリーナ内に掲揚されて、チームと一緒に闘ってきたものです。
実は、こちらの大凧も今年の今町・中之島大凧合戦で揚がる予定でした。
残念ながら大凧合戦は中止になってしまいましたが、この大凧に新潟アルビレックスBBの選手がサインを入れて、展示しています。
来年の大凧合戦と新潟アルビレックスBBの活躍を楽しみに待ちたいと思います。
アオーレ長岡に来館の際はご覧ください。
(U)
6月の生け花 & アリーナ開館
4月中旬からお休みをしていた、議場の生け花展示が再開しました!!!
今回は、中越華道会 草月流の皆様によるものです。
あざやかなベニバナの色味に初夏を感じますね!
キレイなお花や緑を見るとホッとします(*´▽`*)
また、本日から下記施設を開館しました!
◆アリーナ ※当面の間は、予約状況に応じて閉館時間を変更します
◆シアター ※当面の間は、団体予約のみとさせていただきます
◆ナカドマ・ホワイエ ※当面の間は、休憩スペースのみとさせていただきます
なお、ご利用にあたっては国が示している「新しい生活様式」をご理解いただき、
感染防止にご協力をお願いいたします。
不明点がありましたら、お電話もしくはアオーレ長岡の窓口にご相談ください。
新型コロナウイルス感染防止のため、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
これからもぜひ、アオーレ長岡をよろしくお願いいたします!
もも