癒しの光 ✧
雪が降ってきそうな天気で、
薄暗いアオーレを照らしているのが
「希望の光 竹あかり」です。
いろんな事を我慢している今、
この「希望の光」が癒しを与えてくれます。
夜になると、更にキラキラ輝いて綺麗!
3/3㈰ 15時まで、西棟3階 ながおか市民協働センターで展示しています。
by Y
本日アオルミネーション最終日です。
こんにちは!
アオーレ長岡の冬の風物詩「アオルミネーション」が本日最終日になります。
チューリップの展示も本日までなので、ご来場の際は写真を撮ってくださいね!
天気がいいのでお散歩も気持ちがよさそうです。
バレンタインデーですから日頃の感謝の気持ちを伝えるのも良いかもしれません^^
良い1日をお過ごしください!
(U)
オープンテラスのチューリップ
「新潟県花いっぱいプロジェクト」のチューリップ展示が、アオーレ長岡でも本日よりはじまりました!
この展示には、花の生産に携わる方たちへの支援と「花の力で新潟を笑顔に」という想いが込められています。
展示に使われているチューリップはすべて新潟県産です。
チューリップといえば、やはり春のお花というイメージですよね!
アオーレの外はまだ雪が残っていますが、オープンテラスだけは一足先に春が来たように感じられます。
ちなみに、今回の展示は「バージンロード」をイメージしているそう。
まさに、これからのバレンタインシーズンにぴったりです!!
本日から2月14日まで開催しているので、大切な人と一緒に見るのもいいかもしれませんね!
お近くにお越しの際は、ぜひアオーレ3階オープンテラスものぞいてみてください!
日 程:1月31日(日)~2月14日(日)
会 場:アオーレ長岡東棟3階 オープンテラス
H P:新潟県花き振興協議会
めぐ
冬花火、打ちあげ開始です!!
本日より市民交流ホールBCにて『一万発(枚)の長岡冬花火』がはじまりました!
一万枚の年賀はがきが、ホール内いっぱいに、一万発の長岡冬花火として咲き乱れています🎆
2020年の長岡まつり花火大会は中止となりましたが、こちらのみなさんの長岡冬花火をみて、その残念な気持ちがふきとびました! 💡
長岡冬花火がアオーレで打ちあがっています! 😳
ぜひごらんください 🙂
開催日 | 2021年1月23日(土) ~2021年1月26日(火) |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 (初日13:00~、最終日~12:00) |
会場 | 市民交流ホールBC(アオーレ長岡 西棟3階) |
ナベ
早い者勝ち !!!
本日(12/12)、ホワイエで 長岡農業高校の販売会が行われています。
農高の皆さんが 栽培・製造 した商品が並んでいます。
定番のジャムや味噌に加えて、この時期ならでわのシクラメンも勢ぞろいです。
数に限りがありますので早い者勝ち!
販売は 12時までです。
by Y
CHRISTMAS✯MARKET 2日目
本日CHRISTMAS✯MARKET2日目が開催されています!
(1日目のようすはこちら)
本日も、
飲食、物販販売、ワークショップ、演奏会、
おひるねアート、絵本の読みきかせ、などなど行っております。
(※現在、おひるねアートの整理券の配布は残りわずかとなっています)
(こちらはホールBで行っている内容です!)
(みつろう粘土の作品。クリアな雰囲気が美しいです!)
(みつろう粘土)
(絵本のよみきかせ。ほっこりです)
(ホワイエで行っている演奏です。すてきな生演奏です 😳 )
寒空ですが、アオーレ長岡にはたくさんの笑顔であふれています 🙂
本日17時まで開場しております!
ナベ
にじいろに輝け!!なかのし米(まい)!!!
今年があと1か月という事を徐々に実感してきております。ナグモです。
本日は、ナカドマで長岡市立中之島中央小学校の5年生のみんなが、
地域の方と一緒に収穫したお米を販売していました!!
お米の名前は「う米(まい)!にじいろなかのし米(まい)」です。
中之島地域以外の方にも中之島のお米の良さを知ってもらいたいという
思いがつまっています。
さて、準備できました!無事に完売するかな…。
もちろん、マスクに消毒しっかりね。
商店街や駅にもチラシ配りに行きました!!
たくさんの方が購入してくださって、無事に完売いたしました!!
みんな、よかったね♪
最後の写真撮影の掛け声は、「完売だ!やったー!!!」
(その時の写真を撮りそびれました…。)
みんな準備から終始楽しそうで、こちらも楽しかったです。
また、来てね♪
ナグモ☃
ホールAにて映画『人生をしまう時間』上映しています!
衣替えをやっと行いました!なぐもです!
秋テイストに衣替えしたんですけど、思いのほか寒くなるのが早くて、
もう一度、衣替えする羽目になりそうです…。
本日、市民交流ホールAでは、
「人生をしまう時間」という映画の上映会と座談会を行っています!
午後の部は13:30から開始いたします!
開場:13:20 当日券:1200円
ホワイエではパンフレットも販売しています。(一冊700円)
お時間がある方ぜひ!お越しください!!
なぐも☃
第3回にいがたオーガニックフェスタ開催中!
皆さん、こんにちは!
雨が降ったり止んだり落ち着かない天気ですね!
本日アオーレ長岡のナカドマでは『第3回にいがたオーガニックフェスタ』が開催中です!
新潟県内の各地から有機野菜やお米、そしてそれらを使用したお食事やパンなどが販売されています。
大型ビジョン下のステージではイベントも行います。
ホテルニューオータニ長岡 池田総料理長による料理パフォーマンス
感染症対策もしっかり行っています!
本日15時までナカドマで開催中なので、皆さん是非お越しください!
入場無料でどなたでもご覧いただけます。
(有)
お茶とお菓子
本日1日(日)より3日(火・祝)まで
ホワイエにて「関西のほんとうに うまい! おみやげ展」が開催中です
本日は18:00まで、2日と3日は9:00~18:00で販売中
お茶の試飲も行っていますので、アオーレ長岡にお越しの際はホワイエにお立ち寄りください
ふじ